SECURITY 警備

職種

コンサートスタッフ

雇用形態

アルバイト

資格

18歳以上(高校生不可)
ご自分のスケジュール管理に責任がもてる方。(仕事のキャンセルは出来ません)

業務内容

警備員
関係車両の入出庫対応、関係者の入館対応等
警備業法に則った教育受講が必須です。
※座学7.5時間 ×2日間 + 現場研修5時間の合計20時間
研修後、1勤務目終了時に研修給与30,000円支給

勤務時間

実働8h(現場により異なる)※残業あり

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城など
例)東京ドーム、日本武道館、幕張メッセなど

給与

時給1,350円~

手当

深夜・時間外手当、食事支給、労災・障害保険あり
その他、イベントごとの特別手当も充実しています。

交通費

弊社規定額支給 1,000円〜 ※お仕事により異なります。

給与支払い方法

銀行振込

支給日

1日〜15日分は25日、16日〜末日分は翌10日(休日の場合は前日)月2回

おすすめポイント

  • ・様々な地域、時間帯でお仕事を選択できます
  • ・月2回、銀行振込での支払い
  • ・登録選考会会場、日程多数
  • ・未経験者、学生、フリーター、社会人歓迎
  • ・勤務するとVポイントが貯まります
こんな人におすすめ

責任感、正義感、使命感の強い人、長時間ガッツリ働きたい!という人におすすめ、初心者大歓迎のお仕事です。

やりがい・魅力

お客様、アーティストに安心と安全を提供するやりがいのあるお仕事です。事前研修後と警備員登録後に勤務なので、初勤務から自信を持って働けます。

一日の仕事の流れ

  • 8:00
    スタッフ&アルバイト集合

    出席をとります。時間厳守で集合、社員・チーフアルバイトにスタッフIDと名前を伝えます。

  • 11:00
    関係者車輌などもチェック

    会場内に不審者を侵入することが無いよう、リストと照合しながら車輌も一台ずつチェックします。

  • 13:00
    お昼休憩

    関係者の会場入りが落ち着いたら交代で昼食を食べます。
    日ごとに替わるお弁当のメニューも楽しみの一つです。

  • 17:00
    開場

    来場者のピークに合わせて、最も人の出入りが多くなる時間です。パスチェックも緊張感をもって対応します。

  • 18:00
    開演

    開演中も楽屋口警備は欠かせません
    開演中も関係者の出入りがあります。交代で夕食をとりながら警備に当たります。

  • 23:00
    業務終了 解散

    本日はお疲れ様でした!​

スタッフの声

  • はじめは警備員と聞くと、地味で暑い日も寒い日も外に立っている大変そうなイメージがありました。
    しかしライブパワーでは、夏は空調服、冬は防寒コートや手袋を準備してもらえるので、無理なく働くことができました。また、実際に働いてみて警備員として任される配置はイベントやコンサートを安心・安全に行うために必要不可欠だと気づきました。出演者を含めコンサート全てのセクションの方と関わることができ、やりがいにも繋がっています。​
    警備員登録をして働いた実績は就活にも役立ちますし、時給が他の業務より高いこともおすすめポイントです。
    22歳/女性​

アルバイト登録希望の方

アルバイト採用のための登録選考会日は、HP上の登録選考会日を見て日程をご確認下さい。
定員制になりますので、必ず登録選考会日時を問い合わせ番号(03-5952-6009)まで電話でご予約の上、来社してください。
応募者多数の場合は履歴書等を事前に郵送して頂き、書類選考させて頂く場合もございます。